■行政書士事務所「オフィス大分」では、株式会社の発起設立の必要書類を作成します。
行政書士事務所「オフィス大分」の株式会社の発起設立書類作成手数料
オプション
■送料の詳細は下記のとおりです。
定款認証が完了し当事務所からその他の必要書類が届けば、「本人申請」でご自分で法務局に出向いて登記申請を行ってください。代表取締役が本店の所在地を管轄する登記所に出向いて申請します。
1.会社の基本事項の決定
2.会社印鑑の作成
5.資本金の払い込み 定款認証が完了したら、出資金を金融機関の発起人の個人口座に払い込みます。 払い込みを確認した代表取締役は、その証明書類として「払込があったことを証明する書面」を作成し、通帳のコピーと合綴(ガッテツ・ガッテイ)し、「払込があったことを証明する書面」と通帳のコピーの繋ぎ目に「会社代表印」を押印します。 これは、発起人個人名義の銀行口座に発起人名義で振り込みを行う方法により行います。 ※会社成立前には、会社名義の銀行口座は開設できないため、発起人個人の口座を利用することになります 出資金の払込みは、定款認証後に行います。(認証前に払込みを行っても無効となります。) 既に出資額相当の預金残高がある場合でも、改めて払込みを行う必要があります。発起人名義の預金通帳は、新規開設のものである必要はなく、既存のもので構いません。 6.設立登記申請書類の作成 登記申請をするために必要な書類 1. 株式会社登記申請書 2. 認証を受けた定款 3. 発起人決定書または発起人会議事録 4. 取締役/代表取締役の就任承諾書・監査役の就任承諾書 5. 株式払込証明書 6. 資本金の額の計上に関する証明書(現物出資がある場合) 7. 取締役の調査書・財産引継書(現物出資がある場合) 8. 登記すべき事項を記載したテキストファイルを格納したCD−ROMまたはフロッピー 9. 印鑑届出書 10.代表取締役の印鑑証明書 ※オフィス大分行政書士事務所では、これらの登記申請をするために必要な書類をすべて完備してお送りしますから、ご自分で登記申請できます 7.各種開業届 会社設立後は、関係官公庁へ必要な届出を行います。諸届けの必要な項目は、非常に多く、必要なものを確実に届けておかないと、(たとえば、税務署に提出する「青色申告承認申請書」を出してないと、いくら赤字が出ても翌期には繰り越すことが出来ないなど)後に不利益を被ることが多いので、重要な作業です。 オフィス大分行政書士事務所では、会社設立後の関係官公署への事業開始届出書類作成セットを21,000円で承ります。 開業後に不利益が起こらないよう、あなたの会社に必要な届けを総合的に押さえて完璧に届け出ます。
|
8.会社の設立費用の実費と当事務所の報酬
※オプション(事業開始セット・印鑑調整)不要の場合の設立費用の合計は、332,600円となります 会社設立後の各種変更登記関係書類 作成報酬
その他の法人設立 合同会社の設立はこちらから NPO法人の設立はこちらから 農業法人の設立はこちらから 事業協同組合の設立はこちらから ご遠慮なくご相談ください 相談料は無料です
|